LEDライトによる美顔効果
LEDの光を肌に照射することで美肌効果が期待できるLED美顔器。もともと美容の世界では、光照射エステというものがあり、光を肌に当てることで肌の血行をよくしたり細胞の代謝を活性化したりして、肌の弾力やハリを取り戻すだけでなく、透明感や肌のキメへの効果を期待されています。LED美顔器は、この光照射エステのLED版で、その多くは発光色の異なるLED素子を複数平面に並べて照射する構造となっています。また、LEDの光は肌に有害な紫外線を含まないことから、肌にダメージを与えることなく血行をよくすることをも期待できるとされています。
LEDは、光の種類によって肌に対する効果が違うとされており、赤や近赤外線は肌の弾力を向上し、黄色はメラニンの排出、緑色は肌の透明感を向上、青は殺菌効果でニキビ対策になるといわれています。LEDがこの分野に活用されるようになったのは、LEDの発する光は、紫外線を含まないことから、従来機器に設置する必要があったUVカットフィルターを使わずに済むことや、発熱量が少なく省電力が可能であるからです。小型の装置ではバッテリーを内蔵した充電式のものもあり、持ち運びが簡単にできるような製品も開発されています。
LEDに限らず、光照射エステの効果は施術される人によって差があるとされていますが、人体に有害な波長の光を含まないLEDは、安全性の面からも美容の分野でその活用の幅を広げています。
①赤色LED
赤色のLEDは波長帯の短い近赤外線が使われているので、皮膚の真皮層に働きかけて新しいコラーゲンやエラスチンを生み出すミトコンドリアが活性化されることが分かっています。光のエネルギーが真皮に届くことで肌の弾力やハリがアップし、シワやたるみを防止するアンチエイジング効果や毛穴やトーンアップなど総合的な肌改善の効果が期待できます。
②青色LED
青色のLEDにはニキビや乾燥でトラブルを起こした肌の鎮静効果があります
③黄色LED
メラニンに作用するライトです。角質層のターンオーバーを正常化しメラニンの排出をスムーズにします。くすみやニキビ後、傷痕にも効果が期待できます。
一覧へ戻る
-
-
categoryカテゴリー
-
-
-
archiveアーカイブ
-