極上フェイシャルエステは大阪市中央区のe-jewel(イージュエル)

ブログ & ニュースblog & news

2021/08/12
美容・健康

腹八分が健康に良い理由

腹八分目が健康に良い理由




 

満腹は体に悪い?

わたしたちが食べたものは、胃腸によって消化吸収がおこなわれます。しかし、食べ過ぎ・飲み過ぎといった食生活を送っていると、胃に疲労が溜まる一方。食後に胃もたれなどの不快感を覚えるときは、胃の働きが低下して消化がしっかりおこなわれていない証拠です。

胃がうまく働かない原因は、食べ過ぎ・飲み過ぎによる酷使だけでなく、精神的なストレスの場合もあります。日頃の食事管理だけでなく、体調に合わせて食べる量を変えるのも大切です。

腹八分目で期待できる健康効果

ストレッチをしている女性
 

寿命が延びる

東海大学医学部の橋本一男教授、田爪正気講師が、マウスを用いてある実験をおこないました。それは、ひとつのグループには好きなだけ食べさせ、もうひとつのグループには食べる量を80%の一定にするというもの。

その結果、前者のマウスの平均寿命は74週、後者のマウスは122週だったと報告されています。

食事量の違いだけで、平均寿命に約1.6倍もの差が現れるというのは、かなり驚きですよね。動物実験ではありますが、無視できない結果ではないでしょうか。




 

細胞の健康維持

わたしたちの体内に存在している酵素のひとつに、「サーテュイン」というものがあります。サーテュインには、細胞の老化を抑制する働きが認められています。

実はこのサーテュイン、ある程度のカロリー制限をおこなうことで、活性化することが分かっているんです。細胞の老化や死滅はさまざまな体の不調につながります。サーテュインを活性化させることで、細胞の健康維持に役立つんですね。

一覧へ戻る