極上フェイシャルエステは大阪市中央区のe-jewel(イージュエル)

ブログ & ニュースblog & news

2021/10/24
美容・健康

下半身を鍛えると良いことだらけ!

下半身を鍛えると!!




下半身全体を鍛えると得られる効果

1.基礎代謝の向上

下半身にある筋肉は、カラダの中でも大きいものばかりです。太ももの前の筋肉「大腿四頭筋」やお尻の筋肉「大臀筋」、ふくらはぎの筋肉「下腿三頭筋」、太ももの内側にある「内転筋」、太ももの裏の筋肉群「ハムストリングス」など。カラダ全体で見ても、大きい筋肉は下半身に集中しています。

 大きい筋肉が多いということは、トレーニングによって消費されるエネルギーも多いということ。また、トレーニングによって筋肉量が増えれば基礎代謝も高まり、太りにくく痩せやすいカラダになることができるでしょう。結果、ダイエットを効率よく進めることもできます。



2.体幹強化による姿勢改善

下半身のトレーニングは、体幹に大きな刺激が入るものがたくさんあるほか、大きい筋肉が多いため、他の部位のエクササイズと比べると高重量を扱うメニューも少なくありません。

 たとえばスクワット。重量を扱いながら行うスクワットでは、大腿四頭筋や大臀筋を刺激するだけでなく、正しいフォームを維持するために体幹部の筋肉をしっかり意識しなければいけません。そのため体幹部にも大きな刺激が入り、体幹が鍛えられたことで姿勢がよくなるという効果を得ることができます。




3.関節の保護


年齢を重ねると、膝や腰などの関節の痛みを感じる人が増えていきます。これは関節自体の問題だけではなく、下半身の筋力低下が原因となっている場合もあります。筋力が低下することで、関節にかかる負担が増え、痛みを引き起こします。

 特に過去、スポーツなどでケガをした経験がある人は要注意。靭帯や腱、軟骨などを損傷してしまうと、それらの組織は完全に元の状態まで回復することはありません。そのため、周囲の筋肉でサポートする必要があるのです。


 若い時は筋力が高く、関節の負担を減少できていたものが、年齢とともに筋力が低下することで少しずつサポートが弱くなります。それにより、ケガをした部分にストレスが多くかかることで痛みが出てきてしまいます。日頃から下半身を鍛えておくことは、カラダの負担を減らし、痛みを防ぐ有効な手段なのです。




ヒップを鍛えると!



ウエストが引き締まる


先程もご紹介したお尻の大臀筋は、上半身と下半身をつなぐ重要な筋肉で、骨盤ともつながっています。大臀筋を鍛えることで骨盤も刺激されるため、ウエストの引き締めも期待できます。



足が疲れにくくなる



お尻の筋肉は、歩行時や階段を上るとき、股関節を動かすときなど、下半身を動かすあらゆるシーンで使われます。したがって、お尻の筋肉を鍛えておくことで、足の筋肉の負担が軽減されて足が疲れにくくなります。

足が疲れやすい方は、足の筋力ではなく、お尻の筋肉が衰えている可能性も考えられるでしょう。



代謝が良くなる


お尻の大臀筋は、体の中で特に大きな筋肉のひとつです。そのため、鍛えれば基礎代謝がアップします。基礎代謝のうち多くのエネルギーを消費する部位が筋肉ですから、筋肉量を増やせばエネルギー消費も大きくなるということです。

大臀筋は上半身と下半身をつなぐ筋肉でもあるため、しっかりと鍛えて積極的に動かせば、全身のエネルギー消費に貢献してくれるでしょう。



ふくらはぎを鍛える



筋ポンプ作用によって血液の巡りがよくなる


 血液が通る血管は、筋肉の中にも存在しています。おもに血液を送る働きをするのは心臓ですが、筋肉も血液を送る働きを担っているのです。筋肉を使うと、伸び縮みする際に細くなったり膨らんだりして、筋肉が内部の血管を押しつぶします。その結果、血管内を流れている血液が押し進められて流れやすくなります。これが筋ポンプ作用です。

GettyImages-626448714-1440x891.jpg

 人間は60%が水分と言われています。体重60kgの人は、約36kg分が水分。そのうちの約1/3は、体内を移動している細胞外液と呼ばれるものです。

 水は重力の影響を受け、高い所から低い所へ流れようとします。心臓から足へと向かうときは流れやすいですが、足から心臓に戻る静脈では流れにくくなります。血液が逆流しないよう静脈弁が付いていたり、血液が上りやすいよう筋ポンプ作用を利用しているというわけです。

 厚生労働省の「平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)」によると、日本人の三大死因として、心疾患が2位にランクインしています。そのため、心臓の負担を少しでも減らして健康的に長生きするためには、ふくらはぎを使った運動が推奨されています。




下半身をしっかり鍛えると良いことばかりですね❤️

一覧へ戻る